こんにちは♪
「きらり」福岡空港校です。
先日 2/2は節分でした (^^♪
2/3でない節分は124年ぶりだそうです‼️
貴重なこの日にお面作りを行いました♪
顔、目、口、髪の毛、ツノ。
切り分けたパーツを
お子さま達のセンスでお面にしていきます。
のりと はさみの使い方を学びました。
手、指を使うことで脳に良い刺激✨が生まれます。
また集中力、
視覚、色覚と、バランス力を育てます。
角が1本、2本。
髪はもじゃもじゃ♪(#^^#)
前髪カットのオニさんもいますね。
全部 お子さま方のセンスです。
とってもかわいいオニさん達(๑>◡<๑)
季節ごとの
日本文化に触れることもできました。
皆さんのお家では豆まきしましたか??
年の数…いくつたべましたか?笑笑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1/23 土曜日 火災時の避難訓練を行いました。
きらりでは毎月1回避難訓練を行っています。
訓練前に、先生が説明をします。
これは練習であること。(怖くないよ)
「火事の時は、このように逃げます。」
いざという時に、落ち着いて行動出来るように。
大切な命を守る為に…‼
イラストボードで
守ってほしいことをお伝えします。
大切なきまり
「おはしも」
その後、先生方と手を繋なぎ避難場所へと移動しました。
おさない、
はしらない、
しゃべらない、
もどらない を守れたね。(^^)/
きらりでは、火災だけでなく地震、不審者を対象とした避難訓練を実施しております。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お知らせ】
福岡空港校の 江川先生が2/13付で新規オープンの春日校へ
異動されることとなりました。
江川先生は とても優しく、お子さま達に人気の先生です。
一方で ある時は行列ができる 「占い師」”(-“”-)”
またある時は・・・「はらぺこあおむし」(^^)/
♪モグモグ~♪
きらりのイベントで変幻自在の楽しい先生でした。
とってもさみしいですが ( ;∀;)
✨新規オープン✨春日校でのさらなるご活躍を
お祈りしております!!
お子様の発達にお困りのある方等、身近にいらっしゃいましたら、
きらりでパンフレット等お渡しできますので、職員の方へ
お気軽にご相談ください😊
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こどもサポート教室「きらり」福岡空港校
児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援:1歳半~5歳
放課後等デイサービス:6歳~17歳
〒811-2233
福岡県糟屋郡志免町別府北2丁目3-1
アネシス空港東1番館A棟1F
☆お問い合わせ☆
TEL/FAX 092-710-4544
e-mail kirari.fukuoka-airport@kur