今回のブログは、
11月に開催したきらり広場の模様をお伝えします 😛
11月は、松ぼっくりに結晶をつける科学実験を行いました 💡
一部の作品をご紹介します
お子様それぞれの個性溢れる作品ができました 😆
今回のきらり広場では、少人数ではありますが
作業中や完成後のお披露目の時間を通しての、ソーシャルスキルトレーニングと
作業の中での、微細運動を目的として行いました 😉
今後もこどもサポート教室「クラ・ゼミ」広島大町校では、
お子様が楽しみながら成長できる支援、きらり広場を行ってまいります 😆
最後に、11月きらり広場の様子を紹介します✨
12月のきらり広場もお楽しみに✨
内容については、別のブログでお知らせします 😎