こんにちは、きらり高砂事業所です?
中と外の気温差、猛暑が続いていますが、体調等崩されていませんでしょうか?
手洗いうがい、消毒にマスク、部屋の換気をして、3密に気を付けていきましょう。
また引き続き、来所前に検温をお願いいたします!
検温した際37.5°の微熱があった場合には、お子様が元気にされていても「きらり」はお休みいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
その場合、早めにご連絡いただけると大変ありがたいです。
夏休み・お盆休みも終わり、また学校が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
高砂の指導員達は…暑さにやられそうです…干からびちゃう…
少しずつ暑さも和らいできた(と思いたい)感じですが、この猛暑も今週で終わりとの事なので、あと少しがんばりましょう!!
台風も発生していますので、熱中症も含め天気予報やニュースの確認をお願いします!
【おしらせ】
現在、保護者の皆様にアセスメントシートをお配りしています。
お子様の情報更新のためのものなので、表面のみ記入していただき、職員の方へ返却をしていただきますようお願い致します。
もし、「貰ったけど、どこに行ったのか分からない!!(゚Д゚;)」という方がいらっしゃいましたら、早めにお知らせください。
また締め切りが、今月末となっていますので、忘れないようにご持参ください。
最近の高砂事業所ではカード類がたくさん増えました!人気があるカードゲームはUNO、トランプ、ワードスナイパーです!
UNOやトランプは知っているけど、ワードスナイパーって???と思いますよね。
簡単にご説明すると、
・2つの言葉からイメージするもの(例:白いモノ・丸いモノ)を、相手に伝える。
順番はありません! 思い浮かんだら、すぐ言います!!
・相手に伝えるときに、相手が知らないものである場合はどんなものであるかを説明する。
・こちらが知らないものである時には、相手からの説明を聞く。
といった感じになります。
頭を使うので大人でも楽しめるカードゲームになっています!
(職員の方が苦手かもしれない。By秋山)
ゲームが終わったら、矢印の所が得点になるので、合計点を計算します。
得点の高い方が勝利です!!(枚数で競っても楽しいです!)
さて、指導員紹介のお時間です!!!(*’ω’*)
前回ヒントを出していましたが、わかりましたか?
正解は、4月に東加古川から高砂へ来られた、高浜 寛和(たかはま ひろかず) 先生です!
寂しがり屋なので、たくさん話しかけてください(´▽`)(by高浜先生)
実は先ほど紹介したワードスナイパー、高浜先生のお手製なんです…!!
次は、タオルを巻いたあの人・・・!!!一体、何林先生なんだ・・・!??
「きらり」では、
無料体験・個別相談を随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こどもサポート教室「きらり」高砂事業所
住所:高砂市高砂町浜田町1丁目8-26 ジュネス高砂Ⅰ 地図
受付時間:火~土 10時~19時
TEL/FAX:079-490-4884
メール:kirari.takasago@kurazemi.co.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~