こんにちは!近江八幡駅前校です。
最近、ぽかぽか過ごしやすい日も増えてきた感じがいたします。
春もそこまで来ているのでしょうか…
さて…
3月19日(月)に開催するイベントについてのお知らせです。
『災害に備えて…』
2011.3.11。
日本に大きな被害をもたらした東日本大震災から7年が経とうとしています。
そして、今現在も多くの地域でたくさんの地震が起こっています。
今回の「きらり」イベントでは、改めて「災害」を考えるとともに、
万が一「きらり」で災害に遭遇した時にどのように対応するのか。
避難方法を確認して、大きな災害に備えていく練習をしましょう。
また、災害時に身近なもので作れる防災グッズの展示も行います。
ぜひ、ご参加ください。
〈イベント内容〉
みんなで避難訓練をしよう!
防災グッズの工作や避難訓練、非常食の試食などを
予定しております。
イベントの詳細は、下記のイベント案内をご覧ください。
イベント案内&お申込用紙→印刷用PDF(105KB)
〈開催日時〉
2019年3月19日(月)
① 15:00~
② 17:00~
③ 他の時間に個別療育で対応
①、②のお時間帯は、3名までの集団で行います。
集団での開始時刻に来所できない方は個別療育でも
対応いたしますので、ご相談ください(*^^*)
〈お申し込み方法〉
〇お申込用紙にご記入の上、ご提出いただくか、FAXにてお申込み
〇お電話、メールにてお申込み
TEL・FAX: 0748-32-4800
Mail: kirari.oumihachiman@kurazemi.co.jp
営業時間:火~土 10:00~19:00
お申込みの際に、以下をご記入またはお知らせください。
イベント案内&お申込用紙→印刷用PDF(105KB)
① お名前
② お電話番号
③ ご希望時間 15:00/17:00/個別 のいずれかを選択
④ 食物アレルギーの有無 (非常食試食のため)
ハーベストアレルギー情報:乳・大豆・小麦(卵・落花生含む製品を同工場で生産)
⑤ 配慮事項
イベント時(避難訓練)に配慮してほしい事柄がありましたらお知らせください。
※締め切り日:3月10日(土)
皆さまのご参加お待ちしております。
《お知らせ》
☆3月の月曜開所日のお知らせ☆
3月19日(月)
相談・見学・面談、お休みした分の振り替えなど、
ご希望があれば調整いたしますので、お気軽にお声かけください。
☆開催中のイベントのお知らせ☆
?プレゼントをつくろう?
①バスボムを作って体をほっこり暖めよう!
②ステンシルカードを作って心に届く一枚を!
※予約時にいずれかお伝えください。
詳しくはこちらをクリック→☆
?「きらり」の普段の療育を体験してみたい!?
③幼児の方対象 個別療育体験会?
④小学生以上の方対象 宿題イベント✐
※予約時にいずれかお伝えください。
詳しくはこちらをクリック→☆
〈開催期間・日時〉
〇2018年3月末まで
〇日時はご相談ください。
※日曜日・月曜日はお休みをいただいております。
☆相談・見学・体験について☆
随時相談・見学・体験を受け付けております。
まずは、お電話やメールにてお気軽にお問合せください。
TEL・FAX: 0748-32-4800
Mail: kirari.oumihachiman@kurazemi.co.jp
営業時間:火~土 10:00~19:00
その他にも、イベントなど計画中!
今後のブログも要チェック!!
こどもサポート教室「きらり」近江八幡駅前校
〒523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町 1485番地6
O・Hビル近江八幡502 (駅より徒歩3分) MAP
※お車でお越しの際には、事前にご連絡ください。
駐車場をご案内させていただきます。
TEL・FAX: 0748-32-4800
営業時間:火~土 10:00~19:00
Mail: kirari.oumihachiman@kurazemi.co.jp