こんにちは!「きらり」姫路校です。
再び緊急事態宣言が発令されてしまいましたが、皆様お変わりないでしょうか。
「きらり」姫路校では防災訓練として、『感染症予防について(嘔吐物処理)』を行いました!
支援中に起きたときどうするのか、を想定して利用者様にもご協力いただきながら実施しました。
「バケツお願いします!」の掛け声で、訓練が始まりました。
支援員は防護服に着替え、嘔吐物の処理をしていきます。
嘔吐を想定したお子さんは、お母さんに連れられ、少し離れた場所に移動します。
他のブースで支援中だったお子さんは、空気感染を予防して別室へ移動します。
子ども達は、混乱することなく無事に終えることができ、一安心しました。
今後もこうした訓練を行ってまいります。
尚、訓練に使ったものはこちらです。
【「きらり」からのお願い】
発熱や「しんどいかな?」といった体調に変化があれば、支援員に話してください。
気持ちよく「きらり」をご利用していただくため、ご協力お願いいたします。
もちろん、感染症予防のための代替支援も随時受け付けております。
みなさんの協力があってこそ、今の療育を止めずに積み重ねることが出来ています。
不安な事や疑問に思うことは、いつでも声をかけてください。
全力でサポートできるようにしていきます。
これからも「きらり」姫路校をよろしくお願いします。
姫路校では皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「きらり」では、
無料体験・個別相談を随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こどもサポート教室「きらり」姫路校
住所:〒670-0946
兵庫県姫路市北条永良22-2 MOKUビル2-2 地図
受付時間:火~土 10時~19時
TEL/FAX:079-240-6533
メール:kirari.himeji@kurazemi.co.jp