こんにちは。秋の風が心地よくなってきた今日この頃。 いよいよ学校も全員始まりました。市町村によっては運動会が開催されている学校もあり、子ども達も元気いっぱいだったり、少し疲れていたり… いろんな表情を見せてくれています。
その日その日の子ども達の様子をしっかりと見つめながら、「きらり、楽しかったな!」と思ってもらえるような支援ができればと、支援員一同子ども達と接しています。 今はなかなか、秋のレジャーに行こう!!と、お楽しみ盛沢山という訳にはいきません。そんな中でも、きらりが子ども達にとって、楽しい場所になれたらいいなと思います。
そのためには、一人一人への理解が大切だと思います。保護者の皆様にもご協力いただき、子ども達の些細なことでも教えていただけると助かります。 また都市部では、コロナウイルスの患者数も増えております。基本的なことですが、手洗い、うがい、マスクなどをしっかり見直して、子ども達の笑顔を守っていけたらいいなと思います。 秋の実りのおいしいものをいっぱい食べて、読書の秋に生き生きと学び、スポーツの秋に元気いっぱい体を動かす… そんな子ども達の幸せを守るお手伝いができれば幸いです。