こんにちは! 本日から更に暑くなり、夏本番!!という感じですね。
毎年の夏なら、海、山、プール、キャンプにお楽しみたくさんの、ワクワクの夏休みですが、今年はどうしようかなーと、計画も遅れがちです。 そんな中でも、子ども達は、「おばあちゃんちに行ったよ!」、「おうちでプールしたよ!」、「バーベキューするんだ!」など、工夫して楽しんでいるようで、そんなきらきらした顔を見ていると、こちらもうれしくなります。
昨日、きらりでも、夏祭りをしました。めだかすくい、スーパーボールすくい、わなげの3種類の屋台でしたが、参加してくれた子ども達は、とっても喜んでくれました。 めだかすくいでは、ポイをそーっと沈めて、めだかが来るまでじーっと待っている子の慎重さに気付いたり、わなげでは、しっかり狙って、遠くに入れることのできた子に感心したりしました。
お手伝いをしてくれた子も、本当にありがとう!! お客さん相手に上手に接客してくれたり、ポスターを描いてくれたり、ポイを器用に用意して渡してくれたりと、おとな顔負けに、社会で役に立てそうな姿を見せてくれて頼もしかったし、本当に助かりました。 お片付けも、子ども達がしてくれました。 いつもと違う子ども達の姿に、お祭りをして本当によかったなと思いました。
こんな時だからこそ、見せてくれる子ども達の姿を見逃さずに、十分に認め、楽しみながら過ごしたいです。