こんにちは、こどもサポート教室「きらり」西院校です!
あっという間に2月となりましたね。
「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」の言い回しの妙を毎年痛感しています。
さて、二月中旬のイベントと言えばやはりバレンタインです。
西院校に来られているお子さんや保護者様からも「今年はどうしようかな~」や「チョコ楽しみ」といった声が聞かれています。
しかし、今年は感染症の影響もありお友達同士でチョコをあげ合うことは少し難しそうですね。
そこで本日は、ステイホームでゆったり楽しむ「おうちでバレンタインのお菓子作り」の素晴らしさをご紹介します。
お菓子作りに限らず、料理からは、道具の操作、力加減の調整、手元への集中力などが身につけられます。
また、手順を覚える必要性や、発想力を活かして自分の作品を作り上げる楽しさも感じてもらうことができます。
努力して大好きな美味しいお菓子が作れた時の達成感や満足感はきっとお子さんの自信に繋がることでしょう。
さらになんと、お料理を経験することで、食への興味やお手伝いへの関心など、その後の生活に変化が生まれてくるかもしれません。
お子さんとのクッキングはまさにいいことづくめですね。
西院校をご利用いただいている保護者様からも、
「子どもと過ごす時間が増え、初めて一緒にお菓子を作ってみたら、その後普段の料理でも積極的にお手伝いをしてくれるようになった」
「材料の色や形が変わって料理になっていくのを見て、いつものご飯が何からできているのか尋ねてくるようになった」
といったお話を伺うことがありました。
今年のバレンタインは日曜日なので、お子さんとじっくりクッキングを楽しむ絶好のチャンスですね。
お家で過ごす時間が多いいま、ぜひ皆さんもおうちバレンタインに挑戦してみてください!
「きらり」西院校では引き続き、感染対策に取り組んでまいります。
来校前の検温・入室前の手指の消毒・支援中のマスク着用にご協力お願いいたします。
- ―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
こどもサポート教室「きらり」西院校
住所:京都府京都市右京区西院東今田町33番1号 サンフットビル3階【地図】
TEL/FAX:075-874-2438
受付時間:火~土曜日 10時~19時まで
メール:kirari.@kurazemi.co.jp
ホームページ・ブログ: http://kirari-kodomo.com/
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●