こんにちは、きらり高砂事業所です。
外と中の気温差、蒸し暑い日が続いていますが、体調等崩されていませんでしょうか?
手洗いうがい、消毒にマスク、部屋の換気をして、3密に気を付けていきましょう。
また引き続き、来所前に検温をお願いいたします!
検温した際37.5°の微熱があった場合には、お子様が元気にされていても「きらり」はお休みいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
その場合、早めにご連絡いただけると大変ありがたいです。
さて、夏休みですね!!
コロナに感染する方が増えてきているので外出を控えたいですが、せっかくの休みだし・・・!と思いますよね。わかります。
外出の際は、しっかりマスクをして携帯用の消毒を持って、日差しに気を付けて、お出かけして下さいね!!
LINEでも流させていただきましたが、お盆休みのお知らせです。
☆8月のお盆休み☆
8月12日(水)~8月16日(日)
の5日間、高砂事業所もお休みになります(´・ω・`)
その代りに、8月の月曜開所日は2回あります!
?8月10日(月)
?8月17日(月)
上記の日にちで開所させていただきます。
ご都合がよろしければ、きらり高砂までお電話をしていただけたら幸いです(*^^*)
お間違えの無いように、お願いいたします。
高砂事業所では、一人一人に合わせた指導員の手作りSSTプリントを使用しています。
短期記憶やワーキングメモリーを伸ばすための練習や積み重ねを意識して支援の中に取り組みしています。
その日の出来事、児童の好きなアニメ・ゲームのクイズを書いてもらい、どんなことがあったのか、何をしたのか等を指導員にお話したりしてもらっています。
軽い質問もしながら会話を広げていき、相手に伝わる会話が出来るように練習を重ねています。
そして、今回もやってきました、指導員紹介(`・ω・´)
二番手は高砂きっての頭脳派、何でも聞いてみて!!
秋山 正男 先生 DESU ☆
高砂のオールラウンダーには得意なことはないそうで、苦手な事はスキップ!あとブランコと!!!何より絵を描くこと!!!!!!!らしいです。
ヘイ、siri!秋山先生の写真を出して!
「分かりました、こちらが秋山先生です」
次はだれでしょう??
next高砂‘sヒント!
「T・K・H・M」先生♪
「きらり」では、
無料体験・個別相談を随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こどもサポート教室「きらり」高砂事業所
住所:高砂市高砂町浜田町1丁目8-26 ジュネス高砂Ⅰ 地図
受付時間:火~土 10時~19時
TEL/FAX:079-490-4884
メール:kirari.takasago@kurazemi.co.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~