あけましておめでとうございます。
昨年度は大変お世話になりました。
本年度もよろしくお願い致します。
大阪狭山金剛校では社会情勢が厳しい中でも、
子ども達、保護者の方々に安心して来ていただけるように除菌・換気の徹底行い、
日々、こどもたちの成長サポートを行っております。
そんな中、感染対策を行いながらも各月ごとに
行われたイベント内容を簡単紹介させて頂きます♪
2020年11月のイベントは「カタカタキツツキ」を行いました♪
キツツキが棒をカタカタとつつきながら降りていく仕組みとなっています。
キツツキの色塗りをしたり、自分で好きな絵を描く子もいました。
指導員の携帯に移った画像を見せてもらいながら
頑張って写し描きする子や、
とあるアニメのキャラクターを
細部までこだわって写し描き、色を塗る子もいました。
「ボールを描こうかな?」
「星にしようかな?」等、話し合ったり♪
「ゴールの旗にするよ!」と先生に形を描いてもらい、色を上手に塗ってさぁ棒に貼り付けます!
「この辺りかな?もっと上かな?」と、言いながら微調整しながら取り付けたりする姿がありました。
完成した作品を「見てみて!」と嬉しそうに見せてくれる子や、「僕の方が早く落ちていくね。」と落ちるスピードの違いに気付く子もいました。