こんにちは?
こどもサポート教室「きらり」はくさん校です。??
はくさん校ではお楽しみの時間、または支援の一環として、いろいろな遊びを取り入れて過ごしています?
カードゲームやかくれんぼ、工作、ブロック、お絵描き、風船バレー、ごっこ遊び、めんこ、などなど挙げていったら切りがありません?
その中でも今回はこちらを紹介します。
卓球です!
室内でも激しいラリーをしていると汗をかいてしまうくらい白熱してしまいます?
中にはマイラケット、マイボール、更にネットまで持参して指導員と対戦してくれるお子様もいます?
そのお子様も元々上手でしたが、更にメキメキと腕を上げ、はくさん校の職員は誰もかなわなくなってしまうほどになりました?
他にもスマッシュを練習して成功率を上げているお子様もいます?
子どもたちの伸び率にただただ圧倒されるばかりです?
「遊び」はとってもとっても大事なことだと思っています。
お子様たちも楽しいから積極的に取り組んでくれます。
だからこそ五感が刺激されます。
自発性や創造性が養われます。
身体能力、コミュニケーション能力なども育まれます。
「遊び」はお子様の成長には欠かせませんよね。
これからもはくさん校ではたくさん遊んで(お勉強にももちろん取り組みますよ!)
たくさん楽しんでもらえるように活動していきたいと思います!
私たち職員も楽しみながら、適切な関わり方ができるように支援して参ります。
※見学、無料体験は随時受け付けております