みなさんこんにちは☺
こどもサポート教室「きらり」金沢横川校です!!
この2日間(16日(火)・17日(水))は
とても寒くなりましたね💦
久しぶりの積雪となりましたが、
雪にも負けず、来校いただき
ありがとうございました☺
利用が難しい際には、別日に
振替利用や追加利用も可能ですので
遠慮なく、職員にお知らせ下さい♬
では今回のブログでは
「リアルすごろくver.2」の
様子をお伝えします⚀
2月15日(月)
17:00~18:00
に行いました!!
今回のすごろくは、「Instagram」を使いました!
タブレットでQRコードを読み取ることで
ミッションが出題されます!!
イメージはこんな感じですね✨
※現在は削除されています。
まずはこどもたちが
話を聞いて何をするか確認しました♬
「リアルすごろくでしょ?楽しみ!」
と意欲的な発言もたくさんあり嬉しかったです☺
2~3人組ですごろくをスタート⚀
タブレットでQRコードを読み取って・・・
ミッションに答えていきます☆
分からない時には、
同じグループで相談したり、
別のグループの児童が「これ!」と
飴をなめる動作をして
「甘いもの」を表現したりと、
協力しあってゴールまで
行くことが出来ました✨
また幼児さんと小学生ペアでは
年上のお子さんが
ミッションを読んでくれて
幼児さんのサポートしてくれたりと
素敵な様子が見られました☺
無事にみんなでゴールをして
今回のきらりひろばも
楽しく終えることが
出来ました✨
では次回のきらりひろばについてです!!
3月15日(月)
①16:00~17:00
②17:00~18:00
の2部制で
「イースターエッグで
たからさがしをしよう」を
行います!!☺
きらりの教室の中に「たまご」が
いっぱい隠れているので、
みんなで協力して探そう~☺
中を開けると、〇〇〇のヒントが・・・。
楽しい企画なのでぜひご参加下さい~!!
また、イベント時間外には
いつもの個別支援も可能です!!
10:00~12:00
13:00~15:00
18:00~19:00
とありますので、
イベントor個別支援に参加希望の方は
早めにお知らせ下さい♬
新型コロナウイルス対策として、
・アルコール消毒
・1時間ごとの換気
・職員のマスク着用
・来校時の体温、体調確認など
しておりますので、
安心してご来校下さい。
きらり金沢横川校では、
発達に凸凹のあるお子さまの将来を
保護者の方々と一緒に考えて、
個別療育と学習支援を行っております。
見学・相談は、随時受け付けておりますので、
どうぞ、いつでもお気軽にお越しください。
きらり金沢横川校
住 所 金沢市横川6丁目114番地 はうすエーススリー1階 地図
電 話 076-280-3160
メール kirari_kanazawa01@kurazemi.co.jp