こんにちは!きらり清須校です!!
昨年よりも早い春の訪れに、清須校の周りの桜も満開です?✿✿
3月19日に実施した、今年度最後の年長集団SSTでは
図工、体育、国語の授業形式で進めました★
日直さんを決めて号令をかけてもらいました??
日直さんは初めての経験だったのですが、
大きな声で元気よく「きりつ、れい、ちゃくせき!」と言ってくれました 😉
1時限目は図工です。ちぎった折り紙を花びらにして、
満開の桜の木を作りました?
この桜の木が今壁面を飾っています 😀
2時限目は体育です。
休み時間を挟み、チャイムが鳴ったらみんな整列!
今回は1人ずつ、先生からだされるクイズの答えの絵カードを取りに行くゲームをしました。
ちゃんと順番を守って待つことが出来ました
3時限目は国語です。
まずは消しゴムで消す練習をしました。
力の入れ具合が難しい様子でした 😕
頑張ってえんぴつで書いたひらがなは、大きな花丸をつけてもらうほど、
上手に書けました❁
4月から小学生…
たくさん素敵な思い出を作ってね♫
——————————————————————————
児童発達支援、放課後等デイサービス
こどもサポート教室「きらり」清須校
所在地:清須市清州2丁目1番地8
シンメイビル105号室
TEL:052ー325ー6637
受付日時:火~土曜日 10:00~19:00
——————————————————————————