みなさん、こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」
石川県庁前校です ٩(ˊᗜˋ*
石川県も梅雨に突入しましたね!!
先日は酷い土砂降りのお天気でした。
川の増水もあり、
一時は警戒レベル4まで
上がる地域もありましたが、
皆さんのご自宅やその周辺は
大丈夫でしたか?
荒天も一転して梅雨の晴れ空といった
ところでしょうか。
翌日からは初夏の暑さというか
とにかく「暑い」です。
6月に入ってから、子どもたちも
「あつ~い!」といいながら
「きらり」に来ることが
多くなりましたね。
マスクを着用してのご利用に加え、
夏本番もむかえるにあたり
熱中症の懸念もあります。
熱中症対策として、ご利用時間中の
水分補給を行ってまいります。
「きらり」ご利用の際は、
お茶等が入った水筒もしくは
ペットボトルをお持ちいただけるよう
お願いいたします。
また、引き続き「きらり」では、
コロナウィルス感染症防止のため、
手洗い・マスク着用・消毒に
努めておりますので、
安心してご利用いただきますよう
お願いいたします。
次回「きらり」広場の予定は8月です。
内容はまだ秘密♪ですが、
参加したがみなさんが
楽しめるイベントを
考えておりますので
乞うご期待ください!!
石川県庁前では、
お子さま一人一人の発達状況、
保護者様の意向を伺いながら
お子さまにあった支援計画をたて
個別療育と学習支援を行っております。
お問合せ等がございましたら
下記より電話・メールにて
ご連絡ください。
見学・相談は、
随時受付ておりますので
いつでもお気軽にご連絡ください。
児童発達支援、放課後等デイサービス
■対象
1歳半~小学校入学前までの幼児
小学校1年生から18歳までの就学児
■所在地
〒920-8202
金沢市西都2丁目163番地
宮城気ビル2階 地図
(地図をクリックするとGoogleマップが開きます)
■TEL &FAX: 076-213-5290
kirari_kanazawa02@kurazemi.co.jp
■受付時間
火~土曜日 10:00~19:00
(※GW、お盆、年末年始除く)