こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」岡崎校です!
山々の葉っぱたちも、秋本番に向かって赤く染まり始めています。?
気温の急激な変化などで体調を崩されないよう、お気を付けください。?
さて、
「きらり」では年間計画に基づき、月1回以上の防災訓練を行っています。
10月は「火災」です。
今回は、ご家庭でもあり得る「トラッキング現象」が要因の火災を想定しました。
トラッキングとは、差込みプラグとコンセントの隙間にたまったホコリが、 湿気を帯びることでプラグ両端で火花が発生し、プラスチックの絶縁部分が炭化して、 電気が流れ続けることで出火する現象です。 出典:名古屋市HP『暮らしの情報』より |
事務室内にある冷蔵庫の裏から、火災が発生!
利用者様の安全を第一に考え、
消火器などを使用した初期消火への動き、職員同士の連携等を確認していきました。
また、消火設備などの場所の確認・点検も行いました。
万が一の時に備え、これからも訓練を続けていきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
児童発達支援(1歳半~小学校入学前までの幼児対象)
放課後等デイサービス(小・中・高生対象)
住所:〒444-0078
愛知県岡崎市伊賀新町2番地4 (←クリックでGoogleマップへ移動します)
電話、FAX:050-3533-0243
受付時間:月曜日~土曜日 10:00~19:00(※GW、お盆、年末年始除く)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★