こんにちは!
こどもサポート教室
「きらり」南松本校です?
7月に入り、
雨の日が続いています。
長野県でも
大雨警報が発令される日も…☔
きらりでは
日々子どもたちに安心して
来ていただけるよう、
防災・防犯訓練など、
災害への備えを
しっかりしています!
????????
きらり南松本校では
子どもたちの特性や、
必要としている力にあわせた
オリジナル教材を作成し
支援で活用しています!
今回は、そんなオリジナル教材の
一部をご紹介したいと思います?
★ホック・マジックテープつなぎ★
ホックとマジックテープを
くっつけたり、外したり、
ヘビに見立てたり?
指先の力をつけるとともに
数字の学習にも使用しています。
★ひらがな・カタカナパズル★
好きな文字を並べてみたり
カタカナをひらがなに直したり…
このほかにも、
オリジナルの教材や
プリントを作成して、
こどもたちに楽しんで
取り組んでもらえるよう
工夫をしています?
????????
?7月のイベント(小集団活動)?
7月は久しぶりの小集団活動を行います。
みんなで楽しめるよう、
感染症対策をしっかりして行います!
?7月20日(月) 月曜開所日?
17:00~18:00
ふうりんづくり
?7月23日(木) 海の日 ?
14:00~15:00
レジンキーホルダーをつくろう!
?7月24日(金) スポーツの日?
14:00~15:00
中学生ミーティング
きらり南松本校では、現在
未就学~中学生の方が
通所されています。
随時、見学・体験も行っております。
お気軽にお問合せください!
お読みいただきありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサポート教室「きらり」南松本校
松本市野溝西1-10-22 江原テナント2F
JR 南松本駅より2.2km
県道松本空港線沿い(朝日街道)胡蝶庵 松本石芝店 2F
受付:火~土曜日 10時~19時
☎0263-88-3022
メール:kirari.m-matsumoto@kurazemi.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、
アスペルガー症候群、ダウン症、
広汎性発達障害、普通級、支援級、
個別支援級、知的障害、LD、
重複障害学級、ことばの遅れ、
グレーゾーン、SST、療育、個別療育、
学習支援、通所受給者証、通所支援