長岡は、梅雨空が続いています。
空は、どんよりしていますが
「きらり」の先生は、いつも「笑顔」「元気」で
皆さんが来るのを待っています。
7月のイベントは「レクリエーション」をします。
・ジップザップ
協力してジップ星人から身を守ろう❕❕
・まねっこ遊び
お題に合わせて動きをまねしてみよう❕❕
☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆
「きらり」長岡校では、定期的に小集団での支援も行っています。
個別療育支援と並行し、それぞれでしか体験・経験できないことを行い、
お子様の成長のサポートをさせて頂きます。
「できた!」「褒められた!」といった成功体験から自己肯定感や社会性を育みます。
☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆★☆彡★☆★☆
【個別体験】(無料)は随時開催しています。
事前にお問い合わせの上、皆様のご参加お待ちしております☆
お気軽にお電話やメールでお問合せください☆
●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●〇〇☆●
こどもサポート教室「きらり」長岡校
新潟県長岡市今朝白3丁目11番5号
TEL:0258-89-7085
mail:kirari.nagaoka@kurazemi.co.jp
「きらり」では、LINEを始めました。ぜひ、お友達登録をしてください。
開校日:火~土曜日:10:00~19:00(日・月休み)
※ご見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。
こどもサポート教室「きらり」長岡校では
児童発達支援(未就学児) 放課後等デイサービス(小・中・高校生)で
指導員とマンツーマンの個別支援で
お子さまの困り感に応じた発達支援 学習サポート SST 等
お子さま一人ひとりの成長のサポートを行っています。
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、
ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、
知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン、
SST、療育、個別療育、小集団療育、学習支援、通所支援