? 遠隔支援について
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するた
めに、緊急事態宣言が発令され、臨時休校や
さまざまな自粛、移動制限など連日報道され
ています。
「きらり」は福祉の障がい児通所支援の事業
所として日々、感染防止策を行い通常どおり
開所しております。
このようななか「教室へ行くのは心配・・」
「時間の調整ができない・・」とおっしゃる
保護者さまの声も聞かれるようになってまい
りました。
そこで、「きらり」松本校 では、インター
ネットを使用した遠隔支援の準備をはじめ
ました。
自宅に居ながら「きらり」の指導員に会うこ
とができます。
試行錯誤の連続で、まだまだ手探り状態です。
ご興味のある方、話だけでも聞いてみようと
思われる方は以下へご連絡をお願いします。
お問合せ先
お電話 0263-50-5929 へご連絡ください。
?連休閉所について
令和2年5月2日(土)~令和2年5月6日(水)
まで連休させていただきます。
振替希望のある保護者さまは、お申し出ください。
連休明けの5月7日(木)より通常開所予定です。
お間違えのないようお願い致します。
◇◇◇◆◆◇◇◇■■◇◇◇◇◆■◆◇◇□◆☆◆◇◇
「きらり」松本校は、感染予防対策をした上で通常
どおり開所しております。感染予防のために、お子
さまと保護者さま・送迎者さまの健康状態をご確認
いただき、来所前には検温していただきますようお
願い致します。
体調がすぐれない時は、大事をとってお休みください。
◇◇◇◆◆◇◇◇■■◇◇◇◇◆■◆◇◇□◆☆◆◇◇
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室「きらり」松本校
松本市白板1-7-31アーバンコートヴィレッジ-B
JR 北松本駅西口(アルプス口)よりすぐ!(徒歩1分)
受付:火~土曜日 10時~19時
☎0263-50-5929
メール:kirari.matsumoto@kurazemi.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、
アスペルガー症候群、ダウン症、
広汎性発達障害、普通級、支援級、
個別支援級、知的障害、LD、
重複障害学級、ことばの遅れ、
グレーゾーン、SST、療育、個別療育、
学習支援、通所受給者証、通所支援