9月のイベントを行いました。
いつもは工作などのおとなしめのイベントが多かった天白校ですが、
今回はガラッと様変わりしてみました。
今回はミニ運動会です。
まずは障害物リレー。新聞紙をくぐって、平均台を渡ります。
平均台では落ちないように慎重に渡ります。
そのあとテープくぐりをします。テープに引っかからずにくぐれたかな?
テープをくぐったら、次の人にバトンを渡します。
2回戦行いました。2回とも女の子チームの勝ちでした。
次は玉入れです。
一人ずつ1分間でボールをカゴにに入れていきます。
途中、カゴを引っ張って入れる姿も(笑)
3回戦行いました。男の子チームが1勝、女の子チームが2勝でした。
最後にチームみんなで対抗戦をしました。男の子チームの勝ちでした。
余りに白熱したので、ちょっと休憩。給水タイムです。みんな水分補給、できたかな?
次はダンスです。
パプリカの曲に合わせて踊ります。
♪パプリ~カ 花が 咲い た ら・・・♪と聞こえる感じしませんか?
とても上手に踊ることができました。
競技が終わると、表彰式です。
それぞれメダルと参加賞をもらってご満悦です。
10月はイベントはお休みです。
次回は11月23日(月・祝)に開催します。お楽しみに♪
こどもサポート教室「きらり」天白校
〒468-0056
名古屋市天白区島田二丁目106
052-838-5878
営業日 火~土曜日 10時~19時
休業日 日・月曜日