みなさん、こんにちは!
白山松任校です。
暑くじめじめした日が続き、30度を超える暑さになってしまいました??
熱中症にならないためにも、水分補給や適度な睡眠、マスクの適宜着脱等、様々な対策が必須です!
さて、来る8月17日の月曜営業日ですが、白山松任校では【きらりけんだまの日】を開催します!
これは、きらり白山松任校を利用されている、小学校6年生の女児が企画・立案したものです?
その女児を通して、「けんだまの知られざるすごい効果を広めたい」という強い想いを、白山松任校月曜営業日イベント支援という形で企画しました。
この【けんだまの日】で取り組んだけんだまで、体幹を鍛えたり、集中力を高めたりなど、
様々な効果を通して今後の療育支援にも活かしていきたいと考えております?
また、冬休みには第一回けんだま認定会を開催することを目標としています!
是非、けんだまを体験しに来てください!お待ちしています。
きらりは、個別支援として、どんな時でも利用者にとって安全・安心な居場所であり続
けられるように、職員一同も感染対策をしながら支援に臨んでいます。
今後もしばらくはコロナウイルスと共に生活していくことになりますが、その中でも変
わらずに利用者様に寄り添って「きらり」の支援ができることに職員一同、歓びを感じ
ております✨
きらりをご利用の際は、引き続き体温計測とマスク着用のもと、熱中症等にもお気をつけてご来校ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
白山松任校では、お子様一人ひとりの発達の状況やご家族のご意向を伺いながら、
お子様に適した個別支援・学習支援をさせていただきます。
得意なことはもちろん、「苦手だけど好きな事と一緒に取り組んだら出来た!」
という達成感や成功体験を積み重ねながら、お子様の成長を促していきます。
見学や体験も随時受け付けてお
りますので、相談の際はお気軽にご連絡ください。
きらり 白山松任校
住所:白山市辰巳町75番地4 センターリバービルⅡ 1F・2F 地図
電話:076-287-3555
メール:kirari_hakusan01@kurazemi.co.jp