みなさん、こんにちは(^▽^)/⛇
こどもサポート教室「きらり✨」石川県庁前校です!
⛇
さて、みなさん!!
12月も折り返し地点に参りました。
こどもたちには、楽しみが詰まった年末です。
そして、12月28日(月)は、「きらりひろば」です!
① おおそうじ大作戦
② へやじゅうカルタ
どのような遊びなんでしょうね?
特に「へやじゅうカルタ」!
カルタの絵札を部屋じゅうにどうするのでしょう?
なんだかワクワクしませんか?
12月28日(月)
第一部は、午前11:00~11:45
第二部は、午後 2:00~ 2:45
第三部は、午後 5:00~ 5:45 です。
年の瀬も迫っておりますが、是非ご都合の良い時間に
参加して頂ければと思っています。
なにしろ、こどもたちにゴミを分別する楽しさを((;^_^A)、
ごみが変身(分別によりリサイクルされる)する一端を
ぜひぜひ知ってほしい!と思うのです。
(めぐりめぐって、北極の白熊さんを救いたい。)
「コロナ第三破」が
身近になってきました。GO TOの一斉停止などもあり、
そのような感染への不安が高まる中、こどもサポート教室では、
行政への働きかけを進めながら、『Zoom』を用いた遠隔支援を
ご利用いただける体制を整えております。
と同時に、感染予防対策を行っています。
皆様、手洗い・うがい・マスク着用を忘れずに!
今年は、12月28日(月)まで開校しております。。
年末年始の休業日は、
12月29日(火)~1月4日(月)です。
来年は、1月5日(火)から開校しておりますので、
よろしくお願いいたします。
年が明けて、2021年1月の
きらりひろば は、
1月18日(月)です。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
こどもサポート教室「きらり」
石川県庁前校では、
引き続き、
職員は、マスク・部屋の喚起・消毒等に
気を付けてまいりますので、
皆様も、手洗い・うがい・マスクで
ウィルスも菌も寄せ付けないように
お互い気を付けましょうね(#^^#)。
石川県庁前校では、
お子さま一人一人の発達状況、
保護者様の意向を伺いながら
お子さまにあった支援計画をたて
個別療育と学習支援を行っております。
お問合せ等がございましたら
下記より電話・メールにて
ご連絡ください。
見学・相談は、
随時受付ておりますので
いつでもお気軽にご連絡ください。
…………………………………………………………………………
児童発達支援・放課後等デイサービス
■対 象
1歳半~小学校入学前までの幼児
小学校1年生から18歳までの就学児
■所在地
〒920-8202
金沢市西都2丁目163番地
宮城気ビル2階 地図
(地図をクリックすると
Googleマップが開きます)
■TEL &FAX:
076-213-5290
………………………………………………………………………..