こんにちは。こどもサポート教室「きらり」豊田校です。
季節は早いものでもう2月となりました。暦の上ではもう「立春」を過ぎ、季節は春になっているのですが、
少し前も豊田は雪が降り、寒い日が続いております。
どうか皆様、体調には十分お気をつけてお過ごしください。
さて今回から定期的に豊田校の校舎の中の様子を見てみましょう!
豊田校は他の校舎とは違い、集団の療育も行っているのが特徴です。
そのため、教室の様子が他とは違うところがあるみたいですよ?
ではどうなっているのでしょうか?中をのぞいてみましょう!おじゃましま~す♪
玄関を入るとまず目につくのが、この巨大なスペース。
ここが子どもたちの集団療育のスペースとなっています。
写真に写っているように、マットの大きさやトランポリンの大きさと比べてみても分かりますが、かなり広いスペースとなっています。
ちなみに12月開所当時は下の写真のような様子でした。
何やら体を使って遊ぶような教材があって子どもたちもワクワクしますね!
支援員さんも楽しそうに行っているので自然と子どもたちも活動に楽しむことが出来ますね!
というわけで今回は少し早いですが、豊田校のブログはここまで!
また定期的に豊田校の校舎の様子を皆さんにお伝えできればと思います!
次回のブログ更新もお楽しみに!
—————————————————————————————————————–
こどもサポート教室「きらり」豊田校
TEL:050-3533-0247
FAX:0565-31-9777
—————————————————————————————————————–