みなさんこんにちは!
先日は10月イベント・びっくり箱作りに参加して頂き、ありがとうございました!
今回は先日のイベントの様子を掲載します❀
イベントでは輪切りにした牛乳パックに、輪ゴムをひっかけるところから始めました。
これを丁度いい伸び具合でやるのが案外難しいのです!
先生からコツを聞いて、みんな真剣に作業しています。
輪ゴムを付けたら次は、みんなが大好き&お得意のデコレーションです!
紙パックに絵を描いたり、シールを貼ったりして思い思いに飾り付けました。
今回はカッコイイ・可愛い飾りに加えハロウィンらしい作品が沢山見られました(⌒∇⌒)
紙パックの飾りが終わったら、みんなが持ってきてくれたお菓子箱の出番です!
ゴムを伸ばして紙パックをたたみ、お菓子の箱にサッと入れます。
そして箱を開けると・・・・
完成です(⌒∇⌒)
出来上がったびっくり箱で、みんなお家の人や先生を驚かせることができて大満足な様子でした(笑)
さて、次回・11月のイベントは11月23日(月・祝日)になります。
次回は貼り絵を行う予定です。
詳しくはまた来週掲載しますのでお楽しみに☆彡
閲覧ありがとうございました(^▽^)/