こんにちは、こどもサポート教室「きらり」三島校です。
私たちは、お子様ひとりひとりの特性に合わせて、マンツーマンで個別に療育支援・学習支援を行っている教室です。
春は別れと出会いの季節です。卒園、卒業で巣立っていく人たち、転校で別れと新しい出会いを迎える人たちなど、いろいろな別れと出会いが待っています。
先日、支援しているお子様に「今日は学校でどんなことがあったの」と尋ねたところ、「今日は午前中に卒業式で、午後から終業式だった。○年生になるから、とても楽しみです。でも、クラスの中に転校する子がいるから淋しいな」と言っていました。4月から新しい学年になることへの期待と、今まで一緒に遊んできたクラスの子がいなくなることへの淋しさを話してくれて、本当にこの季節は別れと出会いがたくさんあるなと痛感させられました。
「きらり」三島校では、いろいろなお子様との『出会いの場』にという思いから4月からも定期的にイベントを開催していきます。
ご自由にご参加ください。参加料は無料です。どうぞ、お気軽にお出かけください。
随時、ご質問・ご相談等も受け付けております。
4月の『アナログゲーム大会』開催のお知らせです。
日時 : 平成28年4月16日(土)・30日(土)
午前の部 AM10:00 ~ AM12:00
午後の部 PM14:00 ~ PM16:00
ボードゲーム・カードゲーム等を数人の人たちと一緒に行うことにより、お子様のコミュニケーション能力、集中力、視覚認知能力等が高まります。
普段、なかなか一緒になれない人たちと、「きらり」のイベントに参加して仲良くなれる絶好の機会です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
こどもサポート教室「きらり」三島校
静岡県三島市一番町13-6 アルヴェアーレー一番町101号室
(三島駅南口より徒歩約5分・三島市民文化会館に向かう途中、内田印舖様の隣です)
TEL 055-946-6311
Eメール Kirari.mishima@Kurazemi.co.jp
開所時間 火曜日 ~ 土曜日 AM9:00 ~ PM18:00
随時、ご質問・ご相談等受け付けております。お気軽に電話またはE.メールでお問い合わせください。