こんにちは。あいあい新静岡校です。
引き続きグループ支援の内容を更新いたします。
「 漢字神経衰弱 」しました!
漢字だけではなく、なぞなぞや筋トレがあります!
それぞれの効果としては、
・漢字:音読み訓読みを言い、単語もしくは音訓入りの言葉を言う。※年齢に応じて
単語例:「牛」を引いた→「牛丼」など
言葉例:「習」を引いた→「習字を習う」など
・なぞなぞ:引いた人が答える
・筋トレ:みんなでやる!
となっています。
筋トレは腹筋、腕立て伏せ、腿上げ、スクワット、プランク
5回~20回それぞれあります。
まぁしんどい!!!!!
もちろん、指導員も一緒に頑張りましたが、
数を数えてられなくなりますね(真顔)
怪我している子が意欲的に数を数えてくれました!(神)
苦手な子も諦めずに一生懸命頑張りました!
諦めないことが大切です 😉
また更新いたします。