こんにちは!こどもサポート教室きらり 沼津校 です✨
GWも終わり、すっかり汗ばむ季節になってきましたね。
きらりに通ってくるお友達の中には、半そで!の元気な姿も多くなってきました☺
今後も原則開所を継続していく予定ですが、
利用を控えている方や今後の情勢に応じて、遠隔支援も実施していく予定です。
本日は、
きらり 協力機関「一般財団法人 発達支援研究所」からの
遠隔支援に関する内容をご紹介させていただきます。
<お知らせ>
「一般財団法人 発達支援研究所」の講義のなかで、きらりの新しい遠隔支援が紹介されています。新型コロナウィルスによってお子様の環境がどう変わっていくのか、そしてこれから何が必要になっていくのかが、最新の研究をもとに詳しく、そしてわかりやすく解説されていますのでぜひご覧ください。
※遠隔支援については「3」が実際の支援紹介例となっています。
―― 講義「これからの遠隔支援」by (一財)発達支援研究所 ――
1.新型コロナウィルス問題 (約14分)
https://hatsuken.or.jp/video/detail/7871/
2.ポストコロナの新しい社会と遠隔支援(約10分)
https://hatsuken.or.jp/video/detail/7873/
3.今始まった遠隔支援の模索(約16分)
〜さまざまな遠隔支援の紹介〜
https://hatsuken.or.jp/video/detail/7877/
4.はつけんラボでつながる〜研究所紹介〜(約7分)
https://hatsuken.or.jp/video/detail/7880/
詳細やご不明な点についてはご連絡ください。
--------------------
こどもサポート教室「きらり」 沼津校
〒410-0056
沼津市高島町5-18 佐藤ビル1階
TEL/FAX 055-943-9166
Mail kirari.numazu@kurazemi.co.jp
--------------------