こんにちは。あいあい静岡本部校です。
暑さも和らぎ、風が涼しく感じられるようになりました。
季節の変わり目なので、体調をくずさないよう気をつけたいですね。
芸術の秋!ということで、
今日は、お子さんの作品を紹介したいと思います。
ロボットです!
静岡本部校に通ってくださっている年長さんのAくんが作ってくれました!
Aくんは、ブロックの箱に写っていたいくつかの写真の中から
ロボットを見つけ、「このロボットが作りたい!」と言うようになりました。
ただ、写真がとても小さい。しかも、複雑なつくり。
それでもAくんは「これ作りたい!」と強い思いを持って作り始めました。
顔を作り、足を作り…。 小さな写真を何度も見てパーツを作っていきました。
写真が見にくいところはAくんが自分で想像して作りました。
あいあいでの遊びの時間に毎回少しずつ、コツコツと何週もかけて取り組み…
最終的な組み立ては、お母様と指導員も手伝ってついに完成させました!
大作を完成させたAくん。 とってもとっても満足そうでした!
その証拠に、いつもはちょっぴり恥ずかしがり屋のAくんですが、
この日は自分から「他の先生にも見てほしい」と言って、
たくさんの指導員を呼んでロボットのお披露目会を開いてくれました。
また、「他のお友だちがこれで遊びたいって言ったら、貸してあげていいよ」
という優しいことばも聞かれました。
完成させた満足感でいっぱいのAくんの表情を見ていると、
こちらも嬉しい気持ちとほっこりする穏やかな気持ちをもらうことができました。