こんにちは、あいあい静岡本部校です
10名のお子さんが参加してくださいました。ありがとうございました。
諸説ありますが、
ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられているお祭りです。
大昔は10月31日が一年の最後の日とされていたそうです。
10月31日にあの世の扉が開きお化けたちがいたずらをしにやってきます。
そのお化けたちを驚かすためにお化けの仮装をするそうです。
なので今回のメインは仮装に必要なマント作りです!!
マントをみんなで作りました。司会が見本のマントを着ると
「わー!!」「ぼくもあんなマント着てみたい」と
言ってくれました。両面テープを上手にはがし、絵を貼れました。
マントを作り終えいざ探検へ!!!
「ハッピーハロウィン!!」と言ってもらえた素敵なものは
なんだったのでしょう??
この袋の中には・・・ お菓子!!一袋のお菓子だけでは少し寂しいので
おまけに長いお菓子もつけました(^^)
さて、お子さん達は誰にお菓子をもらったのでしょう?
正解はこの方 ↓ ↓ ↓
ゴジラ!!!!あいあいにゴジラがいたんですね!!
探検からもどったおこさんたち「ゴ、ゴジラがいた!!」と
やや興奮気味に教えてくれました。
お菓子をくれたやさしいゴジラでした。また会いたいですね(^^)
次回のグループ支援はクリスマス会です。
児童発達支援事業は12月17日に
放課後等デイサービスは12月24日に行う予定です。
ご参加お待ちしております。
相談・体験は随時受け付けしております。
ぜひお問い合わせください。
あいあい静岡本部校
住所:〒420-0804
静岡市葵区竜南3-2-26
TEL:050‐3533‐0217
受付時間:火~土、9:00~18:00