こんにちは。きらり磐田校です。(^^)/
本日、令和2年12月20日(日)
きらり磐田校でアナログゲームを楽しむ会を行いました。
日々のきらりでは、課題の後にお楽しみの時間を設け、トランプやUNO、レシピなどのアナログゲームを行っています。
今回のアナログゲームを楽しむ会は、お楽しみの時間内では、時間が足りないためできないゲームを中心に行いました。
また、アナログゲームが好きな職員からゲームを借りて、きらり磐田校にないゲームも行いました。
参加希望者を募ったところ、たくさんの方が希望してくれました。
検温や換気、アルコール消毒の徹底。時間をずらし1回の参加者が多くならないよう配慮して行いました。
さらに、きらり磐田校の校舎は複数の部屋に分ける事ができることを活かし、同じ時間の参加者同士が密にならないよう配慮したうえで実施しました。
参加者は、初めてみるアナログゲームに目を輝かせ、
「これがやりたい!」
「わたしはこれにする!」
など希望のアナログゲームを行いました。
普段は元気いっぱいの子も倒れないようにそ~っと積み上げていました。
お菓子の魔女にみつからないように気を付けながらカードを取りました。
1つでも多く自分の色のピースを置けるよう真剣に考えていました。
このほかにもたくさんのアナログゲームがあり、普段とは違う特別な時間を楽しんでいました。
勝っても負けても笑顔のあふれるアナログゲームを楽しむ会でした。
☆お知らせ☆
きらり磐田校の開所に関して
2020年は12月26日(土)で終了です。
2021年は1月5日(火)より開始します。
本年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ひとりひとりを大切に、子どもたちの個別療育を行っています。
体験は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
こどもサポート教室「きらり」 磐田校
住所 静岡県磐田市今之浦三丁目10-5
TEL 0538-86-4143
開所 月~土 10:00~19:00