みなさん、こんにちは♪
今年も、もう半分過ぎますね。
時の流れの速さに少々あせりを感じます……。
梅雨のこの時期は、雨が降ったりやんだり、寒暖差のある日も多くあるので、
カゼをひかないように、体調管理をお気を付けください。
☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔ ? ☔
梅雨の季節ということで、
微細の活動を通して、自分オリジナルの傘作りをしていきました♪
似顔絵を描くお子さん、好きなキャラクターを描くお子さん、
カラフルに色塗りをするお子さん…
一人一人が、自分オリジナルの傘を完成させ、
梅雨でジメジメしている教室の空気を一転させるように
色鮮やかに飾り付けをしてくれました♪
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
~教室からのおしらせです~
しばらくの間、定員の関係・コロナウイルスの感染拡大の影響で
新規の面談・体験をストップさせて頂いておりましたが、
今月より、児童発達支援の方のみ面談・体験の再開を致します。
きらりに協力できることが少しでもございましたら、
以下の連絡先までご連絡お持ちしております。
【教室空き状況(児童発達支援)】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨
こどもサポート教室「きらり」新船橋校
千葉県船橋市海神2-23-31
TEL/FAX 047-406-3143
E-MAIL kirari.shinfunabashi@kurazemi.co.jp
開校日:火曜日~土曜日 10:00~19:00 (日・月お休み)
※見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。
1.5才~未就学児の児童発達支援、
小学1年生~高校3年生(18歳)の放課後等デイサービス共に
1:1のマンツーマンでの個別療育を行っています。
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、
ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、
知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン