こんにちは。こどもサポート教室「きらり」つくばみらい校です。
こどもサポート教室「きらり」の特徴は、何といっても”完全個別対応”の療育。
県南地域はもとより、茨城県全体でも数少ない『一人のお子様に一人の指導員が対応』して療育活動を展開している事業所です。
その様子は地元のつくばみらい市や近隣のつくば市・守谷市・常総市のみならず、遠く土浦市・牛久市からも注目され、取手市・阿見町・境町から通われているご利用者様もいらっしゃいます。
9月も無料体験イベントを開催することになりました。ふだんは「完全個別療育」を行っている「きらり」。そのスタッフがノウハウを存分に生かした集団活動をプロデュースしたらどんなことができるでしょう…なによりスタッフ自身がドキドキ・ワクワクするようなプログラムを準備して、みなさんのご参加をお待ちしています。
現在「きらり」をご利用の方も、今は利用していない方も参加OK!ご家族・御兄弟の同伴も歓迎します。敬老の日ですから、祖父母の方々もどうぞお気軽にご参加ください。
期日は9月17日(月曜日・祝日)、時間は14:00~15:00と16:00~17:00の2部構成。内容は同じなので、ご都合のよい回にご参加ください。祝日なので、学校・幼稚園に通っているお子様も参加可能です。
参加される子どもたち一人一人が存分に活動できるよう準備をしたいので、ぜひ事前のお申し込みをお願い致します。なお、『個別療育』の体験をご希望の方には、イベント終了後に対応させていただくこともできますので、遠慮なくお問い合わせ下さい。 。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【現在の空き状況】
9時 10時 11時 13時 14時 15時 16時 17時
火曜日 〇 〇 〇 〇 〇 ▲ △ ▲
水曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ ▲ △
木曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ ▲ ▲
金曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ △ ▲
土曜日 ▲ △ △ ◎ ◎ △ ◎ ▲
〇:児童発達支援でご利用いただけます。
◎:児童発達支援・放課後等デイサービス、いずれでもご利用いただけます。
△:残りわずかです。
▲:現在満席ですが、ご相談ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こどもサポート教室「きらり」つくばみらい校
茨城県つくばみらい市陽光台1-4-5 フラーゼみらい平1階C号室
電 話 0297-21-6437
メール kirari.tsukubamirai@kurazemi.co.jp/
自閉症、自閉症スペクトラムASD、ADHD、アスペルガー症候群、ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン、不登校