こんにちは!きらり宇都宮海道校です✨✨
今年は梅雨の晴れ間が少ないですね☔九州や四国の豪雨災害も心配です 😥
天気が悪いとなんだか調子が出ない・・・そんな子もきっといますよね。
きらりは室内で療育を行いますが、45分の療育が終わったらトランポリンやボール等で遊ぶこともできます。
体を動かして遊んで、リフレッシュして帰ってもらえたらいいなと思います
7月の月曜開校日についてお知らせです。
7月27日(月)が月曜開校日となっております。
今回は、児童発達支援のお子さんを対象に小集団イベントを企画しました!
「きらり夏まつり」と称して夏らしい花火の風景の工作や、
模擬店ごっこでお買い物練習など、みんなでできる楽しいプログラムを計画中です✨
まだ11:00~/14:00~共に空きがございます!
参加をご希望される方はお気軽にご相談ください(*^^*)
また、16:00以降は通常通りの個別支援を実施いたします。
こちらは児童発達支援、放課後等デイサービスどちらのお子さんもご利用が可能です。
個別支援をご希望の方もぜひお声掛けくださいね♬
皆様のご利用をお待ちしております!
きらりでは、コロナウイルス感染拡大の第2波に備えて、
Zoomを用いた遠隔支援についてのご説明、体験などを行っております。
ここ最近東京を中心に、地方でもじわじわと感染者が増えており、とても心配ですよね。
感染者がもっと増えてきたら外に出るのも怖いな・・・
きらりに行けなくなってしまったらどうしよう・・・
不安は尽きないと思います。
万が一対面での支援が難しくなった場合でも皆様との繋がりを切らないように、
遠隔支援を活用しながら出来る限り皆様のお力になれたらと考えています。
そもそも遠隔支援ってどんな感じなの?どうやってやるの?などなど、
気になることや疑問点がございましたら遠慮なくご相談くださいね。
遅くなってしまいましたが、きらり宇都宮海道校に新しく入った先生をご紹介します!
1人目は、明るく元気なけいこ先生★
けいこ先生と一緒にやると初めてのことも成功できちゃうなど、子どもの力を引き出すのがとても上手です。
2人目は穏やかで優しいひとみ先生☆
ひとみ先生は手先が器用で折り紙の達人!
その子の好きなキャラクターなどを上手に作って課題に取り入れてくれるので、みんな喜んで楽しく活動しています。
2人の新しい先生を迎え、更にパワーアップしたきらり宇都宮海道校✨✨
皆様が安心して来られる場所、子ども達が楽しく頑張って成長していける場所を目指して
日々努力を重ねていきます。
これからもどうぞよろしくお願いします!!
こどもサポート教室きらり宇都宮海道校
住所:栃木県宇都宮市海道町812-7
電話:028-611-1600
mail:kirari.utsunomiyakaido@kurazemi.co.jp
開校:火曜日~土曜日(日月お休み)
10時~19時
まずはお気軽にご相談ください。