こんにちは 😛
こどもサポート教室「きらり」新河岸校です😊✨
あっという間に月日が過ぎ、今年も残りひと月となりました 😎
今回は11月の小集団の内容をピックアップして報告をします☺
まずは…児童発達支援から✨
勤労感謝の日と重なったので職業体験をみんなでしました
これはピザ屋の店員になりって
みんなでオリジナルのピザ作り~🍕
作ったピザはお家の人にデリバリー🏍🏍♬
しっかりピザの名前を考えてお家の人に発表もできました👏👏
職業体験は以下の内容を大切にして行いました☺
・店員になりきって会話をするコミュニケーション能力育てること
・見本を参考にしながら、自由に作品を作る力を育てること
・はさみやのりを上手に使う指先の運動を育てること
職業体験の他に紙芝居をみんなで見て勤労感謝の日について学びました☺
お話もしっかり聞けていました😊
次は…放課後等デイサービス✨
日頃家事やお仕事をがんばっているお家の人に感謝を込めてメダル🥇を作りました
折り紙で丸く切ったり✂
小さい穴をよく見て、紐を通したり
とても集中…👀💦
最後にお家の人の似顔絵を描いて…メダルのできあがり🥇!
メダル作りは以下の内容を大切にして行いました☺
・はさみの切り取りや紐通し等の指先の運動を育てること
・集中して課題に取り組む時間を作ること
・自由な発想ができるように、普段の生活の中からヒントを探せるようにすること
メダルが完成すると「家に帰ったらメダルをわたそうか」とお家の人と
話すシーンがあり、職員は見ていて笑顔になりました😊
次回はの小集団は12月28日(月)となります
今年最後の小集団のきらりは忘年会をテーマにして行う予定です
🎈::::::::::::::::::::::::::🎈
現在、こどもサポート教室「きらり」新河岸校にはたくさんのお問い合わせやご見学のご連絡を頂いております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
無料体験実施しています。
こどもサポート教室「きらり」新河岸校
住所:埼玉県川越市砂新田4丁目11-1 スプレンダーズ店舗101
受付時間:火~土曜日 10時~19時まで
☎/049-293-4379
メール:kirari.shingashi@kurazemi.co.jp
🎈::::::::::::::::::::::::::🎈
川越市、ふじみ野市、富士見市他近隣地区
体験、体験会、相談、学習支援、個別、個別療育、
個別支援、集団、小集団、支援、1対1、
SST、国語、算数、コミュニケーション
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、注意欠陥多動性障害、
アスペルガー症候群、ダウン症、
広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級
知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、
言葉、遅い、遅れ、グレーゾーン、軽度発達障害、
就学、就園、幼稚園、小学校、
小学生、中学校、中学生、高校、高校生