こどもサポート教室「きらり」高田校です。
雨の日が多く梅雨明けの待たれる日々が続いています。
高田校近くの公園では春より少し大きい夏型のアゲハ(ナミアゲハ)が見られました。
日差しはまだ強くありませんが夏になっていることが感じられます。
いつもならもう梅雨も明けて夏休みに入っている時期ですが、
今年はもう少し待たなければいけません。
毎日のように雨が降り、気温の変化が大きく体調を崩しやすい日々が続いていますが
楽しい夏休みが始まるまであとわずかです!
梅雨明けと夏休みの開始を体調を整えて待つようにしましょう。
7月から綱島校から保育士資格を持つ指導員が異動してまいりました。
利用者の皆様にはご挨拶させていただき、すでに支援にも入っています。
これまでの職員同様よろしくお願いいたします。
今回ご紹介する利用者様たちの作品は折り紙と絵です。
折り紙は前回のブログで小集団療育の際に作成した朝顔を紹介しましたので、
今回はパクパクやパックンチョの名前で知られている折り紙を紹介します。
小学校1年生の男の子がひと手順ずつ指先をしっかりと使って丁寧に仕上げてくれました。
絵は自動車が好きな子がいくつも描いてくれました。
自分でパーツを考えてつけ足したり、音を加えて絵を仕上げました。
自動車以外にもサッカーのグラウンドを描いてくれた子もいます。
皆さんよく集中して取り組み、素敵な作品を作ってくれました。
—————————————————————————————————————————
「きらり」高田校では、
いつも“その子らしさ”を大切にしながら、
「個別の療育」をさせて頂いています。
個別の療育にご興味を持たれた方は、
ぜひこちらもご覧ください。
↓ ↓ ↓
無料の療育体験をしていただくことも可能ですので、
ぜひお気軽にお問合せください。
☆受け入れ対象年齢は1.5歳~高校3年生までになります。
電話・FAX:045-642-5370 E-mail:kirari.takata@kurazemi.co.jp
|
開校日:火~土曜日:10:00~19:00(日・月休み)
【空き情報】
平日の児童発達支援に空きがありますのでご利用ください。
———————————————————-
こどもサポート教室「きらり」高田校
〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東4-5-2
グリーン・メゾン101号室
最寄りのバス停は「高田住宅前」です。
駐車場も二台分ご用意!!