みなさん、こんにちは(*^^*)
きらり宇都宮海道校です!
気づけばもう、今年も2月に入りましたね!
まだまだ寒い日が続きますので、
暖かい上着を着て、マフラーや手袋をつけて、
きらりに来る時も暖かくして来てくださいね♪
海道校では、こまめな換気や、教材の消毒などを行い、みなさんに安心して来てもらえるよう感染症対策を心がけています!!
昨年の12月に行った、小集団イベントについてご報告いたします*
今年の干支、牛さんの年賀状を作ったり・・・
子ども達の個性が出ていて、とても素敵です(*^^*)♪♪
小さいボールや大きいボールを使った、ペットボトルボーリングをしたり・・・
最後まであきらめずに、鬼退治&おばけ退治をがんばりました☆
つみき探しゲームをして、見本と同じ形を作ってみたり・・・
似ている形や同じ色のつみきの中に、正解のつみきが紛れていても、みんなあっという間に見つけて、見本の写真を見ながら同じ形を作ることができました!!
他のお友達がボールを投げているときや、つみきを探しているときは、元気に応援をしてくれたり、みんな一生懸命にゲームに取り組んでくれました**
みなさんのおかげで、とても素敵なイベントになりました☆♪
本当にありがとうございます!!
2月の月曜開校日ついてお知らせいたします!
2月15日(月) が開校日となっております!
現在、海道校の教室に飾ってある、こちら(*^^*)
ここに、みんなが作ってくれたひな祭りのお人形を飾る予定です♪
お顔を描いたり、着物にシールを貼ったり・・・
素敵なお人形さん達でここがいっぱいになるのが、今から楽しみです(*^^*)!
工作の他に、お買い物体験もできます☆
お勉強をがんばった分、きらりコインがもらえます♪
そのコインでシールや遊べる折り紙、素敵なカードなど、
嬉しいおみやげを買うことができます(*^^*)♪
楽しい活動にいたしますので、ぜひお越しください!!
感染症予防のため、個別の対応を取りながら行います!
まだ空きがございますので、お気軽にお声掛けください☆
もちろん通常通りの個別支援の実施致します!
LINEでのご連絡もお受けしております。
最後に、年長さんの男の子が、ペタペタブロックで作ってくれた
素敵な作品をご紹介いたします**
とても上手にできていて、びっくりしてしまいました!!
海道校には、ブロックを作るのが上手な子供たちがたくさんいますね(*^^*)
また、お試し遠隔支援体験についてご興味がある方は、
こちらも気軽にお声掛けください!
それでは、まだまだ寒い日が続きますが、
体調に気をつけて、きらりで元気に会いましょう(*^^*)
こどもサポート教室きらり宇都宮海道校
住所:栃木県宇都宮市海道町812-7
電話:028-611-1600
mail:kirari.utsunomiyakaido@kurazemi.co.jp
開校:火曜日~土曜日(日月お休み)
10時~19時
無料体験は随時受け付けております。
まずはお気軽にご相談ください。