みなさま、こんにちは。
こどもサポート教室「きらり」高田校です。
夏至を過ぎて暑い日が増えてきましたが、まだ雨の日も多く、
梅雨明けが待たれる時期になりました。
学校が再開されもうすぐ1ヶ月経ちますが、
皆さん新しいクラスにやっと慣れてきた頃でしょうか。
7月から小学校は給食も再開されるそうです。
今年は夏休みの始まりが例年より遅くなりますので、
梅雨明け後も暑さに負けないよう水分補給したり、
休憩を上手く取るようにしましょう。
「きらり」に来所する際も水筒等をお持ちくださいますようお願いいたします。
今回は折り紙で作った作品のご紹介をします。
利用者様と課題に取り組みながらお話をしている時に折り紙の話になり、
得意なものを作りたいとのことで、課題終了後に折ってくれました。
得意なのは「猫」だそうで、
指導員のお願いを聞いて、色々な表情の仲間を作ってくれました。
それぞれ、どんな気持ちの時の顔なのかも伝えてくれました。
更に後日、自宅で折ったものも沢山持ってきてくれましたので、
こちらも紹介します。
また、別の利用者様にもお願いしたところ、
綺麗なリボンを作ってくれました。
—————————————————————-
「きらり」高田校では、
いつも“その子らしさ”を大切にしながら、
「個別の療育」をさせて頂いています。
個別の療育にご興味を持たれた方は、
ぜひこちらもご覧ください。
↓ ↓ ↓
無料の療育体験をしていただくことも可能ですので、
ぜひお気軽にお問合せください。
☆受け入れ対象年齢は1.5歳~高校3年生までになります。
電話・FAX:045-642-5370 E-mail:kirari.takata@kurazemi.co.jp
|
開校日:火~土曜日:10:00~19:00(日・月休み)
【空き情報】
平日の児童発達支援に空きがありますのでご利用ください。
———————————————————-
こどもサポート教室「きらり」高田校
〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東4-5-2
グリーン・メゾン101号室
最寄りのバス停は「高田住宅前」です。
駐車場も二台分ご用意!!