こんにちは !こどもサポートきらり下野校です!
栃木県もとうとう緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。きらり下野校では
①一時間ごとに窓を開けて換気をしています。
②支援後の机、椅子、教具等の消毒をしています。
③職員、利用者ともに検温しています。
④マスク着用をお願いしています。
以上の感染防止対策をしっかり行い、今日も元気に皆さんをお待ちしています。
「しゅくだいやりたくな~い」→「そう?でもコレ終わったら、戦うよ」→「じゃあやるっ!!」 😯
戦いごっこ(指導員相手にチャンバラや仮想銃撃戦、ボールの投げ合いなど)が好きな子、多いんです!
特に今は外で遊べなかったり、外出できなかったりの時期です。お子さん達がきらりに来た時に
発散してくれたら、楽しく通ってもらう励みになればいい、と思うのです。
指導員製作のダンボールクラフト→
来月2月の月曜開校日のご案内です。
2/15(月)
いつもの個別療育を行います。普段のご利用に追加したり、体調がすぐれず休んだ時の振替に
是非ご利用下さい。(時間帯によっては先着順になりますのでお早めにご連絡ください。)
こどもサポート教室「きらり」下野校
随時無料体験・見学を行っておりますので
気軽にお問合せください。
こどもサポート教室「きらり」 下野校
住所:〒329-0413
TEL 0285-38-8803
メール:kirari.shimotsuke@kurazemi.co.jp
開室:火曜日~土曜日
10:00~19:00
(日・月お休み)
下野市 個別支援 個別療育 児童発達支援 放課後等デイサービス
ASD 自閉症スペクトラム 発達障害