冬が駆け足で近づいてまいりました。
11月ということで秋と冬の境目のような季節ですね。至る所に落ち葉がたくさん落ちていて、足で踏むとパリパリと音を立てることが面白くて、ついつい落ち葉を探しては踏むということを繰り返していると、なんだか童心に帰っているようなそんな気分になります。(野口談)
さて、最近はきらりにいらっしゃるお子さんたちも、さすがに11月で寒くなってきたのか半袖から長袖へと切り替わってきました。
ですが、「寒かったね。」と話しかけても「え、そう?」「寒くなかったよ!」とへっちゃらな様子。
なぜ、あの薄着で走り回れるのか・・・子どもは風の子といいますが、その通りですね。
寒さに弱い大人(野口)は暖房の効いた部屋でしか活動できません。わたしもお子さんたちを見習って、たまには薄着で走り回るデーでも作ることにします・・・。
しかし、それでもお子さんは気づかぬうちに体調を崩していることもありますので、その時は無理はなさらずお休みをしてくださいね。
【お知らせ】
11月の月曜開校日は23日です。
振り替えや追加でご利用ください。
こどもサポート教室「きらり」宇都宮校
住所:栃木県宇都宮市駅前通り2-3-12 ザ・ミレニアムタワー101
電話:028-680-6201
mail:utsunomiya@kurazemi.co.jp
開校:火曜日~土曜日(日曜日と月曜日がお休みです)10時~19時
無料体験を希望される際には、事前にお電話をいただけるよう、お願いいたします。