「きらり」児童発達支援:個別療育無料体験
【期日】2018年10月15日(月)
【時間】①午前9時~ ②午前10時~ ③午前11時~
茨城県南地域はもとより、県内でも数少ない「完全個別療育」を提供している「きらり」。就学前のお子様を対象に、その「個別療育」を無料で体験できるチャンスです。
通常45分間の療育になりますが、今回は15分間の「体験版」です。ご用意したコースは3つ。
1.【ことば・国語コース】
言葉の遅れが気になる・人と話すことが苦手…
2.【かず・算数コース】
数えるのが苦手・仲間分けがうまくできない…
3.【SST(ソーシャルスキルトレーニング)コース】
集団活動が苦手・お友達とうまく遊べない…
ご希望のコースを1つ選んで体験していただけます。お問い合わせ・お申し込みいただいた電話等でお子様の様子を伺い、スタッフがお子様に合わせたプログラムをご用意いたします。
施設・スタッフの関係で、各回の定員が3名となっております。ご興味・ご関心のおありの方はお早目のご連絡をお勧めいたします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【現在の空き状況】
9時 10時 11時 13時 14時 15時 16時 17時
火曜日 〇 〇 〇 〇 〇 ▲ △ ▲
水曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ ▲ △
木曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ ▲ ▲
金曜日 〇 〇 〇 〇 〇 △ △ ▲
土曜日 ▲ △ △ ◎ ◎ △ ◎ ▲
〇:児童発達支援でご利用いただけます。
◎:児童発達支援・放課後等デイサービス、いずれでもご利用いただけます。
△:残りわずかです。
▲:現在満席ですが、ご相談ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こどもサポート教室「きらり」つくばみらい校
茨城県つくばみらい市陽光台1-4-5 フラーゼみらい平1階C号室
電 話 0297-21-6437
メール kirari.tsukubamirai@kurazemi.co.jp/
自閉症、自閉症スペクトラムASD、ADHD、アスペルガー症候群、ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン、不登校