こんにちは!「きらり」草加校です(^^♪
まずは、8月の月曜開校日のお知らせです。
8月の月曜開校日は、8月3日(月)となっております。
草加市・川口市・越谷市の方は、夏休み期間に入っているかと思います。
夏休み期間であれば、お早いお時間から放課後等デイサービスの支援を実施できます。
今年度はお時間変更希望票の配布はございませんので、
ご希望の方はお声がけくださいm(_ _”m)
さて今回も、面積に関するお話です。
次の公式に見覚えはありますでしょうか?
(上底+下底)×高さ÷2
教科書から消えたり出てきたりと忙しいことに定評のある「台形の面積の公式」です。
習いたての頃はまず間違いなく、
「上底?下底?なにそれ??覚えづらい」
ってなりますよね。
式も長いし(´・ω・`)
忘れた頃にテストに出て、困ることも多かったのではないでしょうか。
でも実は、台形の面積って、線分1本引くと一気に求めやすくなるんです。
こうすれば、2つの三角形の面積の合計を出す問題に変わります。
三角形なら、公式も広く知られているので、計算がしやすいのではないかと思います。
さかさまの三角形も求めてね(´・ω・`)
「難しい」「できない」と思ったことも、
やり方や考え方を変えてみることで、意外と簡単に解決することがあります。
そして、その「やりやすい方法」は人によって異なります。
その子にとっての「やりやすい方法」を見つけるお手伝いをさせていただけたら幸いです。
〇 ● *〇 ●*〇 *● 〇 *●〇 ● 〇* ●〇* ● 〇
こどもサポート教室「きらり」草加校では、
児童発達支援・放課後等デイサービスともに
1対1の個別療育を行っております。
お子様の特性・困りごと、保護者の方からのニーズから
オーダーメイドのプログラムを作成し、支援致します!
お子様に合わせて教材も手作りしています♬
見学・体験随時受付中です!
〇 ● *〇 ●*〇 *● 〇 *●〇 ● 〇* ●〇* ● 〇
↑クリックで地図が開きます。
(目的地「アッシュ・イービル メゾンド・クレスト」1階にございます)
↑一方通行の道にお気を付けください。
↑タップでお電話ができます(スマートフォン向け)
営業時間:火~土 10:00から19:00(日・月お休み)
MAIL kirari.soka@kurazemi.co.jp
↑タップ・クリックでメールが開きます。
↑タップ・クリックでサイトが開きます。発達に関わる情報の交流にご活用ください。
↑当校舎の詳細な情報が載っております。ご参考までにご覧ください。
<以下検索用タグ>
自閉症 自閉症スペクトラム ADHD アスペルガー症候群 知的障害 LD 重複障害学級 ことばの遅れ 通級 ダウン症 広汎性発達障害 グレーゾーン
普通級 支援級 個別支援 小学校 中学校 高校 特別支援学校 埼玉 草加 八潮 吉川 川口 越谷 三郷 東京 足立 療育手帳 愛の手帳 通所受給者証
個別 療育 SST 交流 はつけん ラボ 発達支援 研究 手作り 教材 ブログ SNS 掲示板 国語 算数 数学 症候群 かがやき 健診 保健センター