こどもサポート教室「きらり」大沼校です。
発達障害をお持ちのお子さまを対象として、相模原南区の若松 大沼小学校近くで
児童発達支援と放課後等デイサービスの療育行っています。
気付けばもう4月が終えようとしております。
コロナウイルスの影響で4月は学校での授業がないなど、悩みや不安で押しつぶされてしまいそうな4月でした。
そのような中、「きらり」大沼校では、通所の不安を解消するために、【遠隔支援】を行っております。
遠隔支援の案内等については、ブログ→遠隔支援のご案内【相模原 大沼校】
または、校舎職員までお問い合わせください。
さて、今日からゴールデンウィークになりましたが、「きらり」大沼校は、
4月いっぱい、5月1日(金)までは通常通り営業しております。
「きらり」大沼校のゴールデンウィークの休業についてお知らせ致します。
今年のゴールデンウィークの休業期間は
5月2日(土)~5月6日(水)までになります。
今年のゴールデンウィークは、コロナウイルス感染症の影響で遠出・外出の自粛が呼びかけられております。
利用者の皆様におかれましてもご自宅で休養されることと思われます。
お出かけができず、ストレス等も溜まることかと思われますが、「家でしかできないこと」「家で楽しめること」をご家族の皆様といっしょに話したり、考えたりする時間もこどもの成長につながるかと思います。
この情勢を乗り越える知恵・工夫をみんなで出し合い
職員もしっかりと休み、遠隔支援など新しい試みに向けて準備をさらに進めていきたいと思います。
今後とも、こどもサポート教室「きらり」大沼校をよろしくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こどもサポート教室「きらり」大沼校
神奈川県相模原市南区若松6-5-25 エクレールK若松町1階
TEL/FAX 042-705-3005
E‐mail kirari.ohnuma@kurazemi.co.jp
営業時間:火~土曜日 10:00~19:00
【「きらり」大沼校までのアクセス】
小田急線相模大野駅北口からバス約8分 「大沼小学校前」下車徒歩約5分
JR横浜線相模原駅南口からバス約35分 「大沼小学校前」下車徒歩約5分
JR横浜線古淵駅からバス約15分 「大沼」下車徒歩約10分
自閉症、自閉症スペクトラム、高機能自閉症、高機能広汎性発達障害、ASD、注意欠陥多動性障害、ADHD、アスペルガー症候群、ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、知的障害、学習障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、コミュニケーション、言語障害、学習障害、通級、情緒級、精神遅滞、MR、グレーゾーン、相模原南区、療育、小田急線相模大野駅南口、相模原市南区相模大野、ビジョントレーニング(VT)、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、児童発達支援(児発)、放課後等デイサービス(放デイ)、個別療育、小集団療育