みなさま、こんにちは。
こどもサポート教室「きらり」高田校です。
雨が降るたびに秋の気配が深まりますね。
(高田校 壁アート「秋」)
気温が一気に下がり
風邪が流行っているようです。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので
お気を付けください。
4月に進級・進学をしてから
あっという間に半年が過ぎようとしています。
一人ひとり振り返ってみると、大きな成長を感じます。
特に年長さんは、
「もうすぐ小学生!」を合言葉に
一生懸命に文字を覚えたり、新しいことにチャレンジしたりと
前向きな頑張りが実を結んできています。
最近は課題が終わると
「できた!花まるつけてよー!」と
嬉しそうに報告をしてくれる子が多くなりました。
小学生に向けて、
たくさん自信をつけていってほしいと思います!
先日行った小集団では、
普段見られない子どもの姿が見られました。
お友だちと一緒だからこそ、
いつもより頑張れることもたくさんありました。
さすが年長さん、
指示をよく聞いて行動しています☆
就学まであと半年!
まだまだ成長が楽しみです。
————————————————-
「きらり」高田校では、
いつも“その子らしさ”を大切にしながら、
「個別の療育」をさせて頂いています。
個別の療育にご興味を持たれた方は、
ぜひこちらもご覧ください。
↓ ↓ ↓
無料の療育体験をしていただくことも可能ですので、
ぜひお気軽にお問合せください。
☆受け入れ対象年齢は1.5歳~高校3年生までになります。
電話・FAX:045-642-5370 E-mail:kirari.takata@kurazemi.co.jp
|
開校日:火~土曜日:10:00~19:00(日・月休み)
【空き情報】
平日の児童発達支援に若干の空きがあります。
———————————————————-
こどもサポート教室「きらり」高田校
〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東4-5-2
グリーン・メゾン101号室
最寄りのバス停は「高田住宅前」です。
駐車場も二台分ご用意!!
自閉症 自閉症スペクトラム 広汎性発達障がい アスペルガー グレーゾーン 知的障害ADHD注意欠陥多動性障害 LD 軽度発達障害 KY 空気が読めない 言葉の遅れ 就学・就園 療育センター 発達の遅れ 幼稚園 保育園 普通級 支援級 個別支援級 発達障がい児の勉強 個別学習