こんにちは!きらり北習志野校です。
紅葉やイチョウの葉など地面に広がっているのを見て、
秋を感じる季節となりました。
さて、今回のテーマはきらりでの活動に取り組む際の見通しについてです。
今日のきらりでは何をやるんだろう…?
沢山プリントや教材があるけれど、この活動が終わったら次は何するの?
など、きらりでの活動に見通しを持てるような手立てとして
活動を始める前に今日の活動を確認したり、
一つ一つの活動を終えてから次の活動の確認ができるよう活用しています。
また、取り組んだ活動に対して頑張ったぞ!という
達成感につながるかなと思い導入しています。
☆12月の月曜日開所について☆
12月は
12月28日(月) が開所しております!
お休みの振り替えや追加でご利用を希望の方はご相談ください。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
こどもサポート教室「きらり」北習志野校
千葉県船橋市西習志野3-26-12 北習志野セントラルガーデン105
TEL/FAX 047-404-2020
E-MAIL kitanarashino@kurazemi.co.jp
開校日:火曜日~土曜日 10:00~19:00 (日・月お休み)
※見学・体験の際は事前にお電話頂けますようお願い致します。
1.5才~未就学児の児童発達支援、
小学1年生~高校3年生(18歳)の放課後等デイサービス共に
1:1のマンツーマンでの個別療育を行っています。
自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、アスペルガー症候群、
ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、
知的障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、グレーゾーン