こんにちは!
こどもサポート教室クラ・ゼミ札幌北24条校です
日中の気温が30度以上の日が続き、残暑厳しい夏かと思ったら
いきなりガクっと気温が下がり寒い日も続いています
気温の変化で風邪をひかないようにしていきたいですね(‘ω’)ノ
【8月の工作イベントの様子】
8月10日に「夏の工作イベント」と題しまして、1部、2部に分かれて
夏を感じる工作をつくりました!
~第1部のようす~
第一部では「風を感じる工作」として「風車」と「うちわ」を作りました
今回の風車は紙コップを切って模様を描いて作りました
ちょっと硬い紙コップを切るのは大変そうでしたが
線に沿って一生懸命切ってくれていました
風車のパーツをボンドでつけている間に
うちわづくりに取り掛かりました!
大きなうちわに持ってきたシールを貼ったり
型紙をつかって星やくじらを描いたり
折り紙で切り抜いて貼っていきました。
出来上がったあとは、できた工作で遊んだり
みんなで作ったものをみました
特に風船バレーは大盛り上がりで
みんな汗だくで頑張っていました(=゚ω゚)ノ
~第2部の様子~
第2部では「灯りをみてみよう」を題して
みんなで「ランプシェード」をつくりました
みんな準備万端でいろんな装飾をもってきてくれいます(笑)
最初に白い紙にデザインを描き、それから和紙にシールやセロハンを貼って装飾しました
和紙はすごく薄いけど、みんな慎重に頑張っていました!
作った時はお昼時だから明るかったですが
みんな素敵な装飾をたくさんしてくれていました。
どちらの時間も集中して取り組んで一生懸命作品を作ってくれていました!
※札幌市障害福祉サービス事業所等空き情報ホームページ「元気さーち」にて、
最新の空き情報を都度更新しています。空き情報についてはこちらをご覧ください。
こどもサポート教室クラ・ゼミ 札幌北24条校 【MAP】
札幌市北区北23条西5丁目2-41 ほそかわビル3階
(地下鉄南北線北24条駅4番出口より徒歩3分)
連絡先:011-788-9421(火曜~土曜、10:00~19:00)
kita24jou@kurazemi.co.jp
↑をクリックするとリンク先へ行くことができます。
『一般社団法人児童発達支援連絡協議会(旧札児連 現 児発連)』のリンクを開始しました。