こんにちは!!札幌菊水校 早川 ゆうです。1月5日現在 気温-5度 体感-20度?雪景色です。 冬休みが終わり、学校が始まりました。コロナウィルスは、心配ですが、ほっとした保護者様も多いかもしれんせんね。。お互いに新型コロナウィルス対策を最大限して過ごしていきたいですね。
☆お知らせ☆ 自粛続きの子どもたちに楽しんでもらいたいと考え1月は、イベントをしました。
すごろく4種類です。すごろくゲーム すごく盛り上がりました!!もしかしたら、桃太郎 電鉄の影響かもしれません。☆2月のイベントのお知らせです。
2/15日(月)もイベントします。個別の内容 コロナ対策最大で行います。「実験をしよう。」です。小さな実験をしようと思っています。
最後に 新型コロナウィルス予防の為 外出自粛を考えている保護者様も多いと思います。そんな時にも、支援を継続することが大切となります。新型コロナウィルス対策として、ドアを開ける前に 手洗いのご協力お願い致します。
ドアを開けたら 消毒キュッキュ
職員一同協力して ウィルス対策しています。
保護者様の不安 外出機会を極力減らしたい気持ちにもお応えいたします。
遠隔支援(オンライン)の紹介です。
ビジョントレーニングと遊びの要素を取り入れて・・・・
気になった方は
クラゼミ菊水校
011-815-3000 ご気軽に電話 ☎
✉kikusui20191001@gmail.com こちらまで✉ください。お待ちしています。✉頂ければ、すぐに遠隔支援(オンライン)可能です。
住所 札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F