こんにちは! 札幌篠路校です!
2月も中盤に差し掛かり、雪も少しずつ溶けてきたなと思っていたのですが…
また降りましたね… 雪… それも、かなりたくさん…⛄
そしてそして、また暖かくなって住宅街はザックザクの悪路の完成ですΣ( ̄ロ ̄lll)
道幅も狭く、車1台がすれ違うのも大変な状況になっておりますので、運転される機会のある方は
十分に気を付けてくださいね🚙
さて、話は変わりますが、先月の防災訓練の報告がまだ出来ていなかったので
本日は、その時の様子を報告させていただきますね(o^―^o)
こちらは、スタッフが動画で東日本大震災が起きた時の様子を見ている所です👀
動画でも当時の地震の大きさが感じ取れ、身が引き締まる思いでした(>_<)
お子さんたちには、避難の時に大切な「おかしもち」についてお話しを聞いています(((uдu*)ゥンゥン
お子さんたちに知ってる?と聞いてみると「知らなーい」と言っていましたが
クイズ形式にしてみると、正答率が高くちゃんとわかってるんだなと感心しました💡
「備えあれば患いなし」と言いますが、本当にそうですね。
北海道でも、2年前に北海道胆振東部地震がありました。当時は気を付けていたことも
時間が経つにつれて少しずつ気が緩んでいませんか?
災害はいつ起こるかわかりません(>_<)
訓練時だけでなく、日頃から意識を高く持ちたいですね。
見学・対応はいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください🎵
住所…〒002-8023 札幌市北区篠路3条4丁目5-15 グランマドレ2F
TEL/FAX…001-775-2881