こんにちは!
花巻校 カンリーです。
ご自宅にいながらオンラインで個性豊かな支援が受けられる
「遠隔支援プログラム」をご紹介してきました。
学習面、運動面、コミュニケーション等、お子様の学びを広げられ、通所の個別支援と変わらない支援をご自宅にお届けするものです。
カンリー的には、いつもみんなにお会いして、みんなの元気な声や姿が見れることがいいんだけど・・・・
でもね・・・
現在、花巻校は通えます。みなさんガンガン来て遊んでください!
さぁーて今日のお話は
「遠隔支援のすすめ(推進)」です
支援の時間で遠隔支援プログラムを体験してもらっています。
こども達からは、
「テレワークやる!」
「さあ パソコンやろうよ!」
なぁ~んて、頼もしい声が聞こえてきます。
パソコンやスマホ、YouTubeなどで多くの方が利用していると思います。
動画は視聴するだけで、一方向からの発信となる場合が多いかと思いますが、
遠隔支援では距離にかかわりなく相互に情報の発信・受信のやり取りや、協働で取り組むことができるというのが強みではないかと思います。
遠隔教育システムにも練習になるかなと思ってクラ・ゼミ花巻校を利用してもらえればいいかなと思っています。
みなさん、お気軽にお問合せ下さい。
P.S. カンリーはパソコン苦手ですので、返信など遅れているときはドンドン電話下さいね!
みなさまの口コミ募集中↓
https://g.page/r/CSItzJQQEJy9EAI/review
クラ・ゼミ花巻校のLINEが始まりました\(^o^)/
URL → https://lin.ee/dllndvM
↑QRコードでも登録できるよ(^^♪