こんにちは。札幌新琴似校です。
残暑?…と思っていたら、突然寒くなって来ましたね… :(´◦ω◦`):
風邪をひかないように、うがい手洗いを徹底して 皆で注意していきましょうね⭐
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
さて、お待ちかねの新琴似校ニュースのご案内です⭐
世間では、総理大臣が変わるという大きなニュースの真っただ中ですよね。
そこで新琴似校も便乗してみました。
『もしも、自分が総理大臣になったら何をしたいか』をテーマに皆で考えました。
『先生は~ ごはんを全部 “お菓子”にします!!』なんてふざけた事を言っていたら、
皆は、まじめでした…。(/ω\*) お恥ずかしい…。
やっぱりコロナの事が多くて、
『コロナを倒します』とか、『検査をどんどん進めます』『マスク着用を義務化します』とか、
『健康週間を作ります』なんていうのもありました。
凄いね。ちゃんと、こんな状況下でも学んで成長しているのですね。。。(*´▽`*)❀
他にも
『公園の遊具を増やします』
『全部無料にします』
『皆をお金持ちにしてあげる』
『電車賃を無料にする』
『学校を無くします』もありましたね~。(笑)
楽しい皆の公約を紹介致しました。(*´︶`*)♡
是非、将来は総理大臣になって貰いたいなぁ?と、先生は期待しています!!
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
さて、次のニュースです。(`・ω・´)b
新琴似校には現在、前回よりも大きな ‶ズッキーニ″が…登場しています。
そこで、『夏休み限定夏休みクイズ』の敗者復活戦✨を開催する事にしました。
ちなみに、前回のクイズに当選したお家では、ズッキーニをミートソースに入れたり、
カレーに入れたり、ゴーヤチャンプルならぬ“ズッキーニチャンプル”にしたりして、
美味しく召し上がって頂けました。切ったら沢山水が出て来たくらい、新鮮だった様ですよ♬
さぁ今回も頑張って行きましょうか!!結果はまた次回、お伝え致しますね⭐( ,,>ω•́ )۶
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
以下、いつも通りのお知らせとなりますが、クラ・ゼミでは
『感染予防ガイドライン』に沿ったコロナ対策をしています。
①職員や、ご利用されるお子様の健康チェック(毎日、体温を測っています。)
②マスクの着用
③うがい・手洗い・手指の消毒の徹底
④換気
⑤共有備品(ブロック等)の消毒
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
また、第2波・第3波に備えて、『遠隔支援』も引き続き行っています。
遠隔支援を保護者様、ご利用者様のご希望やニーズに応じてご用意する事の必要性を感じ、
『これからの遠隔支援の在り方』を作り上げようと日々努力を重ねています。
ご家庭での通信環境や機器についても、レンタル制度(無償 数量限定)を設ける予定です。
お気軽にご相談頂けますよう、宜しくお願い致します。
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※新琴似校舎のご案内?
住 所:札幌市北区新琴似8条3丁目1-1 沢田ビル2階 電話番号:011-792-7785
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
※札幌市障害福祉サービス事業所等空き情報ホームページ「元気さーち」にて、
最新の空き情報を都度更新しています。空き情報についてはこちらをご覧ください。