こんにちは。札幌新琴似校です。
札幌も先週から分散当校が始まり、学校からは今後の行事予定案が出されましたね。
お子様たちの一番の関心であった ‶夏休み?″は、土日を含めた11日間ほどの短期になりそうです。
私達も これからも気を抜かず、感染症予防の対策を続けて行きたいと思います。
皆様が少しでも安心して来所出来る様に 現在の取り組みとして、
①職員や、ご利用されるお子様の健康チェック(毎日、体温を測っています。)
②マスクの着用
③うがい・手洗い・手指の消毒の徹底
④換気
⑤共有備品(ブロック等)の消毒
等を行っています。
その他にも、『事業所勤務におけるガイドライン』を細かく設定し、
感染予防チェックリストに沿った内容も記録として残しています。
この様に感染症対策をした上で、次のステップとして『遠隔支援』を用意しています。
利用者様には、お伝え済みとなりますが、
ZOOMを使う事で、ご自宅に居ながらにして 支援を受ける事が出来ます。
? ? ◁▪▪▪▪ ネットで繋がる ▪▪▪▪▷ ? ?
この様に、お互いの顏を見ながら教材を使った活動が出来ます。
※上の画像は、間違え探しをしている所ですね^^
他にも、こんな漢字の問題を解いてみたり…
お話を聞きながら、先生と一緒に想像したりも出来ます。
これからもクラゼミでは、皆さんにどんな支援が提供出来るのか、
力を合わせて『新しい生活』に合わせた方法を考えて行きたいと思っています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵‥
※新琴似校舎のご案内?
住 所:札幌市北区新琴似8条3丁目1-1 沢田ビル2階 電話番号:011-792-7785
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴∴‥∵‥
※札幌市障害福祉サービス事業所等空き情報ホームページ「元気さーち」にて、
最新の空き情報を都度更新しています。空き情報についてはこちらをご覧ください。