ここをクリックすると見学・体験・資料請求のお申込みができます☆
こんにちは、子どもサポート教室「クラ・ゼミ」旭ケ丘校です!
今回は、Y君がコツコツ努力して作った
魚釣りゲームを紹介します( *´艸`)
じゃ~ん♪♪
毎回来るたびに1~2個のさかなをおりがみで折って、
やっと釣り大会ができるくらいまでになりました(笑)
「まだ釣り大会できない?」「来週できる?」と聞いてくれていたYくん。
心を鬼にして「まだまだ」「もうすこし」と沢山たまるまで我慢してもらいましたが
やっと念願のつり大会ができました!!
4分の1にした小さいおりがみを使ってかわいい魚を沢山折ってくれています。
綺麗に折ろうと思うと指先の力が結構必要になったり、角を合わせるのにとても集中力が必要だったりします。
それに、Yくんは「少し折ります」が苦手・・・どれくらいが少し??と悩んで、いつもかなり大きく折ってしまいます。でも沢山の思考錯誤の末コツを掴んできました!
慣れてくると、色んなアイデアがひらめきます。
「親子にしよう~」と言って出来たのがコレ!
親子をつったら2ポイントだそうです(笑)
素敵なアイデアがキラリ(^^♪
魚の次はステップアップでクラゲです( *´艸`)
まだまだ、もーっと、色んな海の生き物を増やして、遊びたいなあと思っています!
☆1月27日(水)避難訓練を実施しました!
地震を想定し、2人の児童さんが参加してくれました。
実際に避難場所の地区センターまで歩いてみました。
スタッフの指示にきちんと従い落ち着いて避難できカッコよかったです。
旭ケ丘校 見学・体験 大歓迎です。
ご希望に沿った時間帯等案内させていただきますので
お気軽にご相談ください。
札幌市中央区南9条西20丁目1-1 ヒロ920 1F【MAP】←クリック
TEL/FAX 011-596-0262
営業時間(月~土 10:00~19:00まで)
発達支援交流サイトはつけんラボ←クリック
自閉症、自閉症スペクトラム、高機能自閉症、高機能広汎性発達障害、ASD、注意欠陥多動性障害、ADHD、アスペルガー症候群、ダウン症、広汎性発達障害、普通級、支援級、個別支援級、知的障害、学習障害、LD、重複障害学級、ことばの遅れ、コミュニケーション、言語障害、学習障害、通級、情緒級、精神遅滞、MR、グレーゾーン、療育、札幌市、札幌市中央区、旭ヶ丘、ビジョントレーニング(VT)、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、児童発達支援、児発、児童発達支援(児発)、放課後等デイサービス(放デイ)、放課後等デイサービス、放デイ、個別療育、小集団療育